『Snow Man Dome Tour 2025-2026 ON』に先駆け、SnowMan5枚目のアルバムが発売されます。

その名も『音故知新』です!
アルバムの発売が決まるといつも悩まされるのが、色々な形態のアルバムがあること・・・
「3形態の違いとは?」
「初回盤A?B?通常盤?」
「予約特典もあるの?」
「ユニット曲メンバーの組み合わせは?」
この記事では、SnowMan5thアルバム『音故知新』について、3形態(初回盤A・B・通常盤)の違いや予約特典、ユニット曲について我が家の体験談も交えながらご紹介していきます。
「音故知新」の魅力を知りたい方や購入を検討されている方へ、少しでも参考になれば幸いです。
「ドームツアーONグッズ」「ドームツアーRAYS2024」について、詳しくはこちらの記事で紹介しています。よろしければお読みください。






SnowMan 5th アルバム
《音故知新》
SnowMan「音故知新」いつ発売?
今年1月に発売されたベストアルバムが遠い記憶のように感じますが・・・
SnowMan5枚目のアルバム『音故知新』が11月5日発売されます。



今回は『初回盤A・初回盤B・通常盤』の3形態!
『音故知新』は、様々な時代の音楽やカルチャーに触れながら、多種多様なジャンルの音楽をSnowMan流に表現した楽曲が収録された1枚です。
アルバム名の『音故知新』とは、「温故知新」の「温」が「音」になっているところ、またドームツアー名「ON」とも掛け合わされているとは、本当によく考えられています!
ちなみに「温故知新(おんこちしん)」の意味は、「昔のことを研究して、新しい知識や道理を見つけ出すこと」です。 「温故」は 「古いものを温めること」、すなわち過去の事柄を研究することを指し、「知新」は「新しい視点で物事に取り組むこと」を指します。
今回のアルバム、ちょっと懐かしいサウンドをSnowManがアップデートする曲調もあるようです。カリスマックスのパラパラも今と昔を上手く取り入れていますね!



発売日11月5日は、渡辺翔太さんのお誕生日♪
「音故知新」収録曲
Snow Manの5thアルバム「音故知新」の収録曲は、初回盤AとBは新曲を含む全12曲、通常盤は新曲とユニット楽曲、ボーナストラックを含む全17曲です。
映画やドラマの主題歌、すでにYouTubeで披露されている曲も多く、カリスマックスも収録されています!
《新曲を含む12曲》
- TRUE LOVE
- BOOST
- Spark!!
- くちびる
- 悪戯な天使
- カリスマックス
- 嫉妬ガール
- SERIOUS
- Miss Brand-New Friday Night
- 約束は君と
- Days
- 愛のせいで
ユニット曲
どの組み合わせになるのか?どんな曲調?毎回ワクワクするのがユニット曲です。
そんな中、SnowMan公式Xより「音故知新」のユニット曲の情報が解禁され、ユニット曲MV鑑賞会も配信されました!
我が家も鑑賞会を楽しんだのですが、どの曲も予想を遥かに超えていく最高のMV!SnowManメンバーの反応も面白すぎて歌詞が入ってこない・・・フルバージョンが早く見たい♪
鑑賞会の中で『ART』のバックダンサー(ACEesと少年忍者のメンバー)や『地球(あい)してるぜ』の作詞作曲がヒャダイン・振り付けKABA.ちゃんが担当ということも話題になっています。
《ユニット曲》
- Symmetry: 岩本照×深澤辰哉
- ART: 阿部亮平×目黒蓮
- 地球(あい)してるぜ: 宮舘涼太×佐久間大介
- サンシャインドリーマー: ラウール×渡辺翔太×向井康二



RAYSの気球メンバーじゃない?!
この組み合わせ、どこかで見たような・・・と思い返すと、1年前のドームツアーRAYSの気球に乗っていた組み合わせ+ラウールさんでした!
1年前の思い出と共に娘と大盛り上がり♪
また、TikTokでも同じ組み合わせで「カリスマックス」を踊る動画が投稿されていたようです。
発売前も楽しませてくれるSnowMan!どんな曲になるのかとっても楽しみです♪
Bonus Track
通常盤にしか収録されていない音源として、Bonus Trackがあります。
《Bonus Track》
・Nine Snow Charge!!



「Nine Snow Flash」から進化してるのかも?
注目されている曲
ここでは、すでに情報解禁されている曲(ドラマ、YouTubeなど)を記載します。
《情報解禁曲》
- TRUE LOVE(リード曲):YouTube配信10/5
- BOOST:YouTube配信10/13
- 悪戯な天使:岩本照主演ドラマ「恋する警護24時season2」
- カリスマックス:配信リリース8/25
「TRUE LOVE」「BOOST」は配信と同時にMVも公開、すでに2,000万回以上再生!
「悪戯な天使」はゆったりとした曲調にMステで披露された岩本照さんの振り付けが最高でした♪
「カリスマックス」は子どもにも大人気!SnowManがどの世代にも愛される理由が分かります。



カリスマックス♪
《楽曲提供》
- Spark!!:m-flo ☆Taku Takahashi
- 嫉妬ガール:DECO*27
- 約束は君と:ゴスペラーズ 北山陽一・酒井雄二・村上てつや
- Days:ケツメイシ RYOJI
楽曲提供にケツメイシ、ゴズペラーズ、m-flo 、DECO*27 など名だたるアーティストが参加されているのもポイントの1つです!
恥ずかしながら「DECO*27」さんを存じ上げず・・・「デコ・ニーナ」と読むそうで、嵐への楽曲提供もされていた方だそうです。
DECO*27(デコ・ニーナ)は、2008年から初音ミクなどのボーカロイドを使用した楽曲制作を始め、ロックやエレクトロニックをベースにしたジャンルレスな楽曲で多くの支持を得ているボカロP(ボーカロイドプロデューサー)です。
「音故知新」
3形態の違いとは?
Snow Man5枚目のアルバム「音故知新」は下記3形態で発売されます。
《音故知新:アルバム》
- 初回盤A(CD12曲+Blu-ray/DVD)
- 初回盤B(CD12曲+Blu-ray/DVD)
- 通常盤(CD17曲)
初回盤・初回盤B・通常盤は、①収録曲、②収録内容、③購入者特典の3つの違いがあります。
3形態全て買うと全ての内容を網羅できますが、自分好みのものだけで良い方は、①〜③の違いを比べ検討してみてください。
①について、ユニット曲、Bonus Trackの音源は通常盤のみに収録されています。これらの音源を聴きたい方は通常盤の購入は必須となります。
(※①②については、次の章で3形態ごとに詳しく紹介します。)
購入者特典まとめ
| 3形態 | 購入者特典 |
|---|---|
| 初回盤A | A4サイズステッカーシート (音故知新ver.) |
| 初回盤B | カリスマックスオフィシャル缶バッジ(56mmφ) |
| 通常盤 | Snow Manスタンプ |
特典を見てしまうと、やはり3形態全て買うべきか毎回悩みます・・・どれも魅力的な特典ですね!
(※特典は数に限りがあるので、早めに予約購入する必要があります。また、一部のCDショップ・オンラインショップでは特典がつかない場合もあるので、必ず確認してください。)



発売日までに予約して特典をGETしましょう!
初回盤A
ジャケット写真は、新聞の一面記事をモチーフに「過去」が表現されています。
初回盤Aの特典、ステッカーシートはA4サイズとのこと。使うのが勿体なくて、剥がせなさそう・・・
CD収録曲
初回盤AのCDに収録されている楽曲は下記の12曲です。
- TRUE LOVE
- BOOST
- Spark!!
- くちびる
- 悪戯な天使
- カリスマックス
- 嫉妬ガール
- SERIOUS
- Miss Brand-New Friday Night
- 約束は君と
- Days
- 愛のせいで
Blu-ray/DVD収録内容
- TRUE LOVE:Music Video
- カリスマックス:Music Video
- TRUE LOVE:マルチアングル映像
- カリスマックス:マルチアングル映像
- Behind The Scenes
「Behind The Scenes」は、これ1枚で売り出してもよいのでは?と思うほどのボリュームに毎回驚かされます!マルチアングルもメンバー一人一人を堪能できるのが嬉しい♪



初回盤AはじっくりSnowManの魅力を感じられる1枚!
初回盤B
ジャケット写真は、タブレット端末に掲載されたネットニュース風のデザインで「未来」が表現されています。
初回盤Bの特典は、カリスマックスオフィシャル缶バッジ(56mmφ)!この特典には子どもたちも大喜び・・・ただ、争奪戦になりそうで怖い・・・



やった!カリスマックスバッジだ!
CD収録曲
初回盤BのCDに収録されている楽曲は下記の12曲です。
- TRUE LOVE
- BOOST
- Spark!!
- くちびる
- 悪戯な天使
- カリスマックス
- 嫉妬ガール
- SERIOUS
- Miss Brand-New Friday Night
- 約束は君と
- Days
- 愛のせいで
Blu-ray/DVD収録内容
- BOOST:Music Video
- Symmetry(岩本照×深澤辰哉):Music Video
- ART(阿部亮平×目黒蓮):Music Video
- 地球(あい)してるぜ:(宮舘涼太×佐久間大介):Music Video
- サンシャインドリーマー(ラウール×渡辺翔太×向井康二):Music Video
- 2024.12.31「Snow Man Special Live ~みんなと楽しむ大晦日!2024 – 2025~」Behind The Scenes
- カメラから逃げ切れ!Run Away Snow Man
初回盤Bはユニット曲のMusic Videoが見られるのが嬉しい♪Behind The Scenesでは、昨年の大晦日の感動が再びですね!
そして、毎回我が家で一番楽しみにしているのが、笑わずにはいられないコンテンツ!今回は「カメラから逃げ切れ!Run Away Snow Man」とのこと楽しみすぎます♪



初回盤Bはユニット曲を堪能&笑いたい人におすすめ♪
通常盤
ジャケット写真は、通常盤が過去と未来をつなぐ「現代」のSnow Manをされています。
映像作品は収録されませんが、ユニット楽曲とボーナストラックの音源が収録されるのは通常盤のみです。
通常盤の予約特典は、なんとSnow Manスタンプ!どうやらSnowManのロゴデザインのようです。



Snow Manスタンプほしい♪
CD収録曲
- TRUE LOVE
- BOOST
- Spark!!
- くちびる
- 悪戯な天使
- カリスマックス
- 嫉妬ガール
- SERIOUS
- Miss Brand-New Friday Night
- 約束は君と
- Days
- 愛のせいで
- Symmetry(岩本照×深澤辰哉)
- ART(阿部亮平×目黒蓮)
- 地球(あい)してるぜ:(宮舘涼太×佐久間大介)
- サンシャインドリーマー(ラウール×渡辺翔太×向井康二)
- Nine Snow Charge!!
通常盤の注目は、やはりユニット曲と「Nine Snow Charge!!」の音源があること!
とくに「Nine Snow Charge!!」はドームツアーONでも披露されると思うので、ONに参戦される方は聴くべき1曲になるかと思います♪



通常盤にしかない5曲が魅力的♪
まとめ
今回は、SnowMan5thアルバム『音故知新』について、3形態(初回盤A・B・通常盤)の違いや予約特典、ユニット曲について我が家の体験談も交えながらお伝えしました。
この記事を書きながら、「音故知新」の魅力を知れば知るほど、発売日が待ち遠しくてたまりません。
これから『Snow Man Dome Tour 2025-2026 ON』も始まり、SnowManの勢いは止まりません!



2025年から2026年に向けて、SnowManと一緒に良い年が迎えられそうですね♪
最後までお読みいただき、
本当にありがとうございました。



曲も特典も全てGETしたい方は、3形態セットがオススメ♪



我が家は車内でも楽しみたいのでDVD派!
